今回は「アオシマ 1/12 ホンダ CB400F CB400FOUR ’74 ザ☆バイク03」のセンタースタンドを可動式にしていきます。キットのセンタースタンドは完成後動くので、可動式といえば可動式なのですが、今回はスプリングを使用した可動式に変更できればと思います。それでは作成していきます。
センタースタンド側の加工
まずはセンタースタンド側の加工をします。センタースタンド側の加工と言ってもスプリングを受ける部分の穴あけをするだけです。今回は線の太さが0.3㎜のスプリングを使用するので、0.4㎜のドリルで穴あけをします。小さい部分ですので丁寧に作業を進めます。
スプリングの作成
スプリングを作ります。0.3㎜の洋白線を丸棒に巻き付けて作っていきます。今回は適当に伸ばしたクリップを使用しました。どちらかの先端部分は取付けの際に長さの調整が必要です。写真は仮組した際に調整したものです。
アタッチメントの作成
アルミ板でフレームとスプリングをつなげるアタッチメントを自作します。今回は下の画像のものを作りました。実車にも同じような形のアタッチメントがありますのでそれを参考に成形しました。今回アルミ板は0.3㎜のものを使用しました。
フレーム側の加工
フレーム側の加工をします。そのままのフレームでは先ほど作ったアタッチメントを固定することができませんので、下の画像の赤丸のあたりに穴あけをしてアタッチメントをつなげる洋白線を差し込めるようにします。上にあけてしまうとエンジンと干渉しますので少しサイドにあけると干渉しません。洋白線は0.5㎜の洋白線を使用しました。
穴あけ後、洋白線をL字に曲げてから差し込みます。下の画像が接着後のものです。黄色いパテが埋め込まれている部分はエンジンをのせると干渉する部分にまちがって穴あけをしてしまい、修正した部分です。
組立て
センタースタンド、スプリング、アタッチメントそしてフレームの加工が終われば組立てです。今回は塗装前に仮組をしました。実際は塗装後にフレームとエンジンなどを組立てる際に一緒に取り付けます。
収納時
展開時
今回はCB400Fのセンタースタンドを可動式にしました。可動式のセンタースタンドとサイドスタンドで、どちらのスタンドでもすぐに観賞できるようになりました。また、見えにくいところですがディテールアップにもつながったので個人的には大満足です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント